blog
家づくり全般
住宅ローン知識
落とし穴!建物以外で掛かる注文住宅の初期費用とは?
家づくりを考え始めて、最初に気になるのが家づくりに関わるお金のことですよね。
例えば、予算のイメージで、土地はこのくらいかな?建物はこのくらいかな?という風に考えがちですが、実はそれ以外にも初期費用でかかってくるお金があるんです!
家づくりの費用の落とし穴に落ちる前に、注文住宅で掛かる初期費用について確認していきましょう。
地盤家づくりの総費用と内訳
マイホームを本格的に検討し始めたら、まずは住宅全体の予算を考えていきます。
例えば、
「土地は西区がいいな。安佐南区がいいな。廿日市市がいいな。
そうすると大体〇〇万円くらいで考えよう!」
「建物は、平屋がいいな。木の香りが溢れる家がいいな。北欧風がいいな。
そうすると大体〇〇万円くらいかかるかな?」
↓
「じゃあ自己資金も合わせて、4,000万円のマイホーム予算で考えていこう…。
あ!希望の場所に
いい土地が見つかって2,000万円だから…。
じゃあこの土地を買って、
建物を2,000万円で建てるようにしよう!」
・・・と、実はこの予算の考え方だと、建物を建てる段階になって予算不足となる可能性があります。
家づくりの予算は、土地代金、建物代金だけでなく
もう一つ重要な「諸費用」も含め費用を考えていかなければなりません。
とはいえこの「諸費用」、住宅予算を考える中で意外と見落としがちな部分です。
土地や住宅会社を決めた後になって実際にかかる費用を計算してみたら、諸費用が予算を圧迫してしまい、希望の土地を諦めることになったり、建物の仕様を削ることになったり…。
なんてことも起こりうるかもしれません。
では、実際その「諸費用」はどのくらいの予算を考えていたらいいのでしょうか。
必要なタイミングごとに見ていきましょう。
こちらの記事も読まれています▼
諸費用の内訳とは
1.土地購入に関連する『諸費用』
まずは土地探し、購入にかかってくる諸費用を確認してみましょう。
土地調査費(境界確定など)
約5~10万円
敷地の地盤の状態などを診断や、境界線の確定測量などを行います。
通常は土地購入後に行いますが、売り主の許可があれば購入前の調査も可能です。
地盤改良工事
約50万~数百万円
地盤が弱いと改良工事が必要になります。
広島市は市全体が三角州の土地である為、地盤改良が必要になってくる土地が比較的多いです。
地盤の強度によっては高額になる場合も。
土地仲介手数料
土地代金の3%+6万円が上限
不動産販売会社を通して土地を購入する場合に必要。個人地主からの売買や、住宅会社が保有している土地の場合は仲介手数料がいらない場合も。
こちらの記事も読まれています▼
2.建物に関する『諸費用』
土地の購入と同時進行で住宅会社を探します。
そこで建物のプランニングを行いどのようなマイホームにしていくか決めていきます。
建物に関わる諸費用を確認してみましょう。
建築確認申請費
約10~20万円
住宅を建てる管轄の区役所・市役所へ建物の建築確認の申請を行います。
この申請は住宅会社にて行いますが図面の作成、申請費用が掛かります。
工事請負契約印紙税
約1~3万円
住宅建築を行うため、住宅会社と請負契約を行います。
この際、契約書へ収入印紙を貼って税金を納めます。
印紙税は建物の工事契約金額によって増減します。
水道工事費
約60~100万円
間取りによって水道の配管をどのように設置するかが異なります。
玄関に手洗い場を設置する、などこだわりの仕様を行う場合には高額になる可能性も。
外構工事費
約100~250万円
外構とは建物周りの庭や駐車場、塀などの外回りの設備になります。
外構工事を行う広さや、敷石、塀の有無、材質などによって異なるため、こだわった庭周りを行う場合などには高額になる可能性も。
3.住宅ローンに関する『諸費用』
建築確認を終えたら、住宅ローンを正式に申込み、資金決済を行います。
土地代金は「着工金」「中間金」などタイミングごとに分割して支払いが発生します。
では、住宅ローンに関する費用を確認してみましょう。
住宅ローン申し込み時の印紙税
約2~6万円
住宅ローン契約の際に、住宅ローン借入契約書に収入印紙を貼ることで税金を納めます。 借入する金額によって必要な収入印紙の金額が変わります。
住宅ローン諸費用
借入金額の3~5%程度
金融機関や借入額によって異なるため、事前に確認することが必要です。
内訳としては融資手数料、保証料、登記費用、団体信用生命保険料などが掛かります。
火災保険料
約15~30万円
住宅が火災などの被害があった場合、住宅ローンの支払いが滞ることがないよう、住宅ローンを組む場合には加入が必須となります。
また住宅ローンを組まない場合にも火災や天災等のリスクを軽減するため、住宅を購入した際には加入しましょう。
【重要】諸費用の予算取りを行おう
諸費用と一言に行っても様々なタイミングで様々な費用が掛かります。
また、土地の価格や、建物の間取り、住宅ローンはどこで借りるかなど状況によって諸費用も異なります。
なので、まずは住宅購入予算を考える際に、「諸費用の概算で予算取り」を行いましょう。
■諸費用の概算の出し方
土地・建物の総額 × 7~10%
《土地建物の総額が4,000万円だった場合》280万円(7%)~400万円(10%)
といった形で概算だけでも把握し、予算設定を行いましょう。
まとめ
家づくりでは当初の予算の目安と、実際どのような家づくりを行うかで実際の諸費用の金額は変わってきます。
最初にある程度の予算取りしておけば大幅な
【全体の予算の増額】や【こだわりたかった部分の削減】など夢のマイホームを
「諦めてしまう」といったことを防ぐことが出来ます。
ま予算のことで不安な事や気になること、実際にもっと詳しく住宅購入予算を試算したい場合には、
お気軽におうちの買い方相談室広島店の住宅FPまで相談してみましょう。
家づくりに関するイベントも随時開催中!▼