blog
家づくり全般
住宅ローン知識
【2025年1月】住宅ローン関連 最新ニュースのまとめ
あけましておめでとうございます!おうちの買い方相談室広島店の片元です!
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始は9連休という長期休暇を取られた方も多かったかと思います。
おうちについて、今後どのように進めていくかなど、話し合われたご家庭も多かったのではないでしょうか。
そんな話題になると気になるのは資金面ですよね。
ということで、住宅ローンに関する様々な話題について、今月もまとめていきます。
1月の住宅ローン情勢
子育て世帯の「住宅ローン減税」優遇、1年延長 与党大綱
自民、公明両党が20日に決定する2025年度の与党税制改正大綱で、子育て世帯向けの税制優遇策として、住宅購入時の税負担を減らす「住宅ローン減税」の借入限度額の上限を1年維持することが分かった。24年末に終了する予定だった。
昨年末になりますが、住宅ローン関連で最も大きなニュースといえばこれではないでしょうか。
子育て世帯にはありがたいですね。
住宅ローン控除に関しては、確定申告の時期を前にセミナーを開催いたします。
住宅購入された方が控除を受けるためには、初年度のみ確定申告が必要になります。
そのやり方や還付金の有効活用についてお話しさせていただきます。
ご興味ある方は以下からお申し込みください
1月の住宅ローン固定金利、大手3行下げ 変動は据え置き
大手3行に関しては以上のような動きになるようです。
住宅購入の専門家×住宅購入専門のファイナンシャルプランナーがあなたの「資金計画と住宅選び」をサポート!
中国地方各行の1月住宅ローン
以下、中国地方各行の住宅ローンです。(1月6日現在)
※ローンの申込みに際しては、所定の審査があります。
審査の結果によっては、記載した金利にはならないこともあります。
その他の住宅ローン関連ニュース
その他の動きです。
金利は横ばい=フラット35
フラット35に関しては前月から横ばいでした。
前月までは2か月連続の0.02ポイントとなっていました。
住宅購入の専門家×住宅購入専門のファイナンシャルプランナーがあなたの「資金計画と住宅選び」をサポート!
おうちの買い方相談室 広島店にご相談ください!
1月の住宅ローン関連ニュースを紹介してきました。
おうちの買い方相談室 広島店は2月8日(土)と2月9日(日)、2月11日(火祝)に”【広島FM主催】初心者でもわかる『家づくり勉強会』”を開催します。
今回は広島市と廿日市市の2会場にて開催です。
今だからこそ知っておいた方が良いこと、知っておくべきことがあります。
ただ、最終的に様々な決断をくだすのはお客様自身です。
そこで最も大事になってくるのは「判断基準」であり、その「判断基準」を参加してくださった皆様にお伝えします。
託児もありますので、小さなお子様連れ大歓迎です。
少しでも気になった方はお気軽にお越しください。
詳細とお申し込みは以下からお願いします。
また、私たち『おうちの買い方相談室 広島店』では、住宅専門のファイナンシャルプランナーが住宅会社でも銀行でもない第三者の立場で相談を承っています。
個別相談はいつでもお待ちしておりますので、勉強会には参加できないけどおうちづくりについて聞いてみたいという方、以下からお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから↓
この記事を書いた人:片元 彰
出身地:広島県広島市
趣味:ゴルフ、美味しいスイーツを探すこと
ご縁があったお客様には不安を解消しとにかく安心して暮らして欲しいです。
”お金”や“子育て”など、なんでもご相談ください!