blog
家づくり全般
【広島ではじめる家づくり】観葉植物のある暮らし
こんにちは、 おうちの買い方相談室 広島店のスタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます!
12月もいよいよスタートし、今朝もぐんと寒い朝になりましたね。
残り1ヶ月皆様に喜んでいただけるようなブログの更新をスタッフ一同、
年末まで駆け抜けていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
さて、先日我が家の観葉植物「モンステラ」の元気がなくなったので思い切って植え替えをしたところとても元気になってくれました♪
「癒し」だけでなく、部屋の「雰囲気作り」や「インテリア」としても観葉植物には様々な効果や活用方法があると思います。
そこで今回は、暮らしの中に取り入れたい観葉植物についてお話ししていきます!
そもそも観葉植物を置くとどんな効果があるの?
〇おうちの雰囲気を変えてくれる
〇リラックス効果がある
〇空気を浄化&加湿効果してくれる
観葉植物を上手に暮らしの中に取り入れよう!
▶ちいさな葉っぱが花びらのような「シューガーバイン」
爽やかなグリーンのつる性観葉植物シュガーバイン.
ボリュームもあり、つるが伸びるように成長するシュガーバインはキッチンカウンターやテーブル、玄関、などに置くだけで、癒しの空間に。
また、シュガーバインは「ハンギング」できる観葉植物としても人気なのでスペースを有効活用できるメリットも! !
▶置いた瞬間にお部屋がおしゃれに!「ウンベラータ」
フィカス ウンベラータは、おしゃれなインテリアグリーンの中で代表格の観葉植物です。サロンやインテリアショップなどには必ず置かれているほどおしゃれの定番と言えます。育て方は、明るく日光が当たる場所においてあげましょう。
置くだけでお部屋がぐっとおしゃれな雰囲気に演出してくれます。
▶どんな部屋にもあう!「フィカスベンガレンシス」
フィカスベンガレンシスは、どんな部屋に置いてもなじみやすいのが特徴の観葉植物です。育て方は、明るく日当たりと風通しのよい場所においてあげてください。水やりは、表土が乾いたらたっぷりとあげてあげましょう。
なんといっても性別・年齢問わず人気の観葉植物。
▶あらゆる空間になじむ「モンステラ」
モンステラも観葉植物の定番!玄関やキッチン、リビングルームなど様々な雰囲気の場所でご利用できます。耐陰性がある植物なので玄関などにおいてもいいですね。とはいえ午前中は日当たりの良い場所においてあげてくださいね!
また、乾燥に強いため育て方が簡単でギフトに最適◎
▶夜に眠る樹?「エバーフレッシュ」
インテリア性が高い観葉植物として人気のエバーフレッシュは昼は葉を開き、夜は葉を閉じる不思議な植物。その見た目通り細かく連なった葉っぱが特徴的でスタイリッシュな印象に!
また、エバーフレッシュは丈夫で育て方が簡単なので初心者にも管理がしやすいのが特徴ですが、寒さには弱いので注意が必要です。 繊細で緑が綺麗なエバーフレッシュは、部屋に置いておくだけでオシャレなインテリアになりますね。
▶かっこよくてインパクト大!「ビカクシダ」
樹木に着生しいるシダの仲間で「コウモリラン」とも呼ばれています。
独特な容姿が特徴で、耐陰性がある丈夫な植物です。
「耐陰性」とは日光が少ない場所でも育つ性質のこと。庭やベランダ、リビングに比べたら日当たりが限られる場所でも育てることができます。
それでも午前中、日当たりの良い場所に置いたり、出かける時はベランダに移動したりしてあげましょうね。
おすすめの置き場所はリビングなどの壁や天井に吊るしたり、トイレなどに飾れば居心地の良い空間に◎トイレ掃除も楽しい時間に変わるかも? !
観葉植物の飾り方
①リビングや寝室などの床に置く
大きめの観葉植物は床に置くだけでインテリアのアクセントに!
葉の形や枝ぶりなどでそれぞれ違った印象になるので家具などの雰囲気に合わせて選んでみましょう。床に置く場合の高さは部屋の広さや他の家具とのバランスもありますがだいたい130〜150cmくらいの高さのものが◎
②棚などの家具の上やキッチンなどに置く
小さな観葉植物は特におしゃれな鉢が多いですよね♬
キッチンカウンターやテレビボード、玄関など比較的すぐに取り入れやすいですね!
③壁や天井に吊るす
観葉植物を置くスペースがない場合や小さなお子様がいてなかなかか置けないという方は壁や天井に吊るすタイプの観葉植物を飾ってみましょう!
ライティングレールなどを利用して吊るすのもおすすめですよ!
まずは観葉植物を置いてみよう!
さて、いかがでしたか?
観葉植物をお家に置くだけで様々な効果があります。
これから住宅購入をされる方はもちろん!すでに観葉植物を取り入れてみようかなという方も参考にしてもらえると嬉しいです。
家づくりのお悩みなら「おうちの買い方相談室 広島店」に相談してください♪
間取りのお話などからお客様にあった住宅会社さんをご紹介いたしますのでお気軽にご相談ください^^
「家づくり」何から始めたらいいのかわからないという方はまず、
【12月11日・12日開催】失敗しない住宅購入の進め方!
初心者でもわかる「家づくり勉強会」に参加してみませんか?
家づくり勉強会の詳細はこちら↓↓